BL漫画を読みたいとき、夫と娘がいる主婦の私は家に紙媒体は置けません。そこでよく利用しているのが漫画配信サービス、いわゆる電子書籍です。
読みたいときにスマホですぐ見ることができるし、こっそりと隙間時間に見ることができるのでとても助かります!
映画化やドラマ化されたりしてさらに人気上昇中のBL漫画を配信している電子書籍の会社もどんどん増えています。
でも実際いろいろありすぎてどこがいいか迷いますよね。
まずは何を一番重視するかを決める!
- 配信数が多くていろんなBL漫画を楽しめる
- 独占配信や先行配信がある
- 少女漫画やTLなど他のジャンルの漫画も読める
- 書籍、雑誌なども充実している
など配信サービスによって特徴も様々。
中には、月額に応じてお得なポイントバックやセールがあるサイトも!
BL漫画自体の書籍数やお得感など自分が一番何を重視するかを決めておくと選びやすいですね!
私は何よりもBL漫画自体の書籍数を一番気にするのですが、次に重視するのはほかの漫画や雑誌なども読めるかどうかです!
2番目に優先する項目まで決めるとかなり絞りやすいです。
1冊単位、話数など単品での購入や月額見放題などプランも様々!
電子書籍には、月額定額で漫画や書籍が見放題のプランや、欲しい漫画や書籍を1冊分や1話分ずつなど、単品で購入していくプランがあります。
普段は見放題だけど、別の配信サービスのこの独占配信漫画だけどうしても読みたい!という場合にはそのお話だけ料金を支払うというタイプもとても助かります。
BL漫画配信サイト10社を徹底比較
さていよいよどの配信サービスにするかを決めていきます。BL漫画の書籍数はもちろん、全体の書籍数やメリット、デメリットも紹介しますのでぜひ参考にしてみてください!
まんが王国
全体的に配信数は少ない配信サービスですがそれは電子コミック専門サイトなのが理由。とくに無料で読める漫画が常時3,000冊以上と多いのが魅力的な配信サービスです!
- 全体の書籍配信数:100,000冊以上
- BL漫画の配信数:17,000冊以上
料金タイプ:3つのプラン
月額コースに登録し毎月自動でポイントを購入・追加しそのポイントで漫画を購入していくプラン。
金額に応じてボーナスポイントが付与されるお得なプランです。
都度ポイントを購入していくプラン
この場合ボーナスポイントは付与されませんが欲しい時だけ購入が可能です。
月額500円からのジャンル別読み放題パックプラン
例えば恋愛漫画パックプランなら、月額550円で対象の作品の中から4作品まで読むことができ、14日間の無料お試しもあります。
メリット
- 最大3巻分まで読めるじっくり試し読みという独自サービスがある!
- セールがあり、最大80%ポイント還元などお得感がとても強い。
デメリット
- BL作品が他社と比べると17,000冊と少し少なめ。
- 小説や雑誌といったほかの書籍は読めない。
ebookjapan(イーブックジャパン)
こちらも電子コミックに特化した配信サービスのひとつ。書籍数が多く、独占配信やオリジナルレーベルもありここでしか読めない漫画も多数!
BL無料漫画は600冊以上、ほかにもBL小説やBL雑誌も読むことができるYahoo!グループの運営会社です。
- 全体の書籍配信数:80,000冊以上
- BL漫画の配信数:10,000冊以上
料金タイプ
無料で会員登録し、購入する時だけ支払うというプラン。
無料作品は会員登録だけで読むことができ、常時5,000冊以上が読み放題。
メリット
- 割引キャンペーンやセールが充実しておりお得に購入できる。
- 入会特典として初ログインから60日間最大6回分の半額クーポンが貰える。
- 無料で読める本が充実している。
デメリット
- 漫画以外の実用書や小説は少ない。
- Yahoo!グループがゆえにソフトバンクやPayPayでの支払い以外はお得感が少ない。
Renta!
数ある漫画配信サービスの中でも特にBLユーザーが多く、BL漫画に特化している配信サービス。レンタル機能があるため購入するよりもお得に漫画を読むことができます!
- 全体の書籍配信数:170,000以上
- BL漫画の配信数:20,000冊以上
料金タイプ
必要なポイントを購入するプラン。1冊100ポイントからレンタル可能。
メリット
- BL作品が多く検索しやすい。
- ポイントの購入額に応じてボーナスポイントがもらえる。
- レンタル機能で購入するよりも安く読むことができる。
- まとめ買いすると最大50%OFFで購入することもできる。
デメリット
- クーポンや特典は少ないのでお得感があまりない。
- 漫画以外の書籍の配信は少ない。
\ Renta! にアクセス /
めちゃコミック
こちらも漫画配信に特化した配信サービス。めちゃコミックのみで配信しているオリジナル漫画も多く、私もどうしても読みたい漫画がありこちらを利用していました。また一コマずつ読み進められてセリフも大きいのでとても読みやすいのが特徴的。
- 全体の書籍配信数:80,000冊以上
- BL漫画の配信数:15,000冊以上
料金タイプ
無料漫画は会員登録なしで読むことができ、330円からの月額コースに登録しポイントを購入することで漫画を購入できるプラン。
メリット
- 登録した月額に応じてボーナスポイントがもらえる。
- 会員登録をしなくても無料漫画を読むことができる。
- めちゃコミックだけの独占配信や先行配信を読むことができる。
デメリット
- 月額コースは漫画を購入しない月でも、毎月支払っていく形になるので無駄が発生する場合がある。
- 解約すると残りのポイントもなくなってしまう。
- 割引やキャンペーン、新規入会特典などのサービスは少ない。
コミックシーモア
こちらもBL作品数が圧倒的に多い漫画配信サービス。
先行配信も豊富でレビューも多いので購入前にチェックすることができます!読み放題には7日間の無料お試しがあるのでまずは体験がおすすめです。
- 全体の書籍配信数:800,000冊以上(読み放題は90,000冊以上)
- BL漫画の配信数:20,000冊以上(読み放題は3,000冊以上)
料金タイプ:2つの読み放題プランと2つのポイントを購入するプランの4つ
読み放題フル
月額1,480円で約9万冊の漫画、小説、雑誌、写真集のすべてのジャンルが読み放題
読み放題ライト
月額780円で約3万冊の少年、青年、少女、女性漫画と実用書、雑誌、写真集など一部のジャンルが読み放題。
月額ポイント購入プラン
330円から購入でき、金額に応じてボーナスポイントが貰える。
必要な時だけポイント購入プラン
110円から購入でき、クレジットカード決済で特典ポイントが貰える。
メリット
- BL漫画が豊富なのでいろいろな作品を読むことができる。
- ジャンル分けが多いので好みで検索しやすい。
- 読み放題でも小説や雑誌など他の書籍も楽しめる。
デメリット
- セールは少ないので購入の場合お得感は少ない。
- 読み放題の品ぞろえは多いが月額が少し高く、ライトではBL漫画は読めない。
Booklive
漫画やラノベだけでなく実用書やビジネス書も豊富な配信サービス。
会員登録なしで試し読みもでき、1冊まるごとの試し読みもあります。アプリの本棚には鍵機能がついているので家族と共有する場合はプライバシーも守れます。
- 全体の書籍配信数:1,000,000冊以上
- BL漫画の配信数:20,000冊以上
料金タイプ
無料会員登録をして1冊ごとの購入
メリット
- 会員登録なしで1万冊以上の作品が試し読みできる。
- 毎日引けるクーポンガチャがあり15~30%OFFなどのクーポンが当たる。
- Tポイントを貯めたり使用することができる。
デメリット
- 独占配信や先行配信はすくない。
- ポイントの還元率が低いのでお得感が少ない。
- クーポンは小説限定など条件があるので何が安くなるかは運次第。
Bookwalker
大手出版社のKADOKAWA直営サービス。
ラノベを中心としてBL漫画だけでなく同人誌や個人出版、雑誌も読むことができるかなり特徴的な配信サービスです。
- 全体の書籍配信数:700,000冊以上
- BL漫画の配信数:16,000冊以上
料金タイプ
月額836円で漫画2万冊以上、漫画誌80冊以上が読み放題(BL漫画は2,000冊以上)
単行本や話数として単品での購入も可能。
メリット
- BL漫画だけでなくBL漫画雑誌も読める。
- 月額が安い読み放題なので気軽に始めやすい。
デメリット
- BL漫画は古いタイトルやマニアックな作品が多く人気作品などは少ない。
- ジャンル分けが少ないので若干検索しにくい。
DMMブックス(旧:電子書籍)
多数グループ会社を持つDMMの電子書籍配信サービス。
圧倒的に安く漫画が購入でき、特に大型セール(GWや夏休みなどの大型連休の時など)が50%ポイント還元などお得感が満載。
- 全体の書籍配信数:250,000冊以上
- BL漫画配信数:20,000冊以上
料金タイプ
単品での購入するプランでDMMポイントを貯めることができ次の購入などで使用できる。
メリット
- 初回に限り全作品100冊まで50%OFFで購入できる。
- DMMポイントで支払ってもポイントが付くのでお得。(ポイント還元キャンペーンも適用される)
デメリット
- アプリの使い勝手が悪い。(拡大すると次のページに行時に解除されてしまう、書込ができないなど)
楽天kobo
楽天ブックスの中にある電子書籍ストアが楽天kobo。書籍数も漫画だけでなく小説や雑誌などkindleと並んで国内最大級。
楽天と連動するのでスーパーセールやお買い物マラソンなどでお得にポイントを貯められるのも◎。
- 全体の書籍配信数:4,000,000冊以上
- BL漫画配信数:40,000冊以上
料金タイプ
単品で購入するプランで楽天ポイントを貯めることができ次の購入などで使用できる。
メリット
- 楽天ポイントを使ったり貯めることができる。
- セールや購入金額に応じてクーポンが貰える。
デメリット
- 楽天ポイントを貯めていないとお得感は少ない。
- 決済方法が他社と比べて少ない。
Kindle Unlimited
Amazonが運営する配信サービス。
月額980円で漫画以外も小説やビジネス書、資格本や写真集まで幅広いジャンルの本が12万冊以上読み放題になる。
30日間の無料お試し期間もあるのでまずは体験してみるのが◎。
- 全体の書籍配信数:120,000冊以上
- BL漫画の配信数:5,000冊以上
料金タイプ
月額980円で120,000冊以上が読み放題というプラン
メリット
- 実用書やビジネス書、雑誌なども漫画以外の書籍も読み放題。
- 事前にダウンロードでオフラインでも読むことができる。
デメリット
- 読み放題の中のBL漫画作品は他社と比べると少なく、誰書籍も含め途中からはkindleで購入が必要な場合もある。
- BL漫画はジャンル分けが少ないので検索する際に少し不便。
- レンタルという感覚なので一度に10冊までしか登録ができないため、登録・解除をそれぞれしなければならない。
電子書籍配信サービスまとめ
電子書籍配信サービスといっても本当にいろんな会社があり、漫画に特化したサービスや月額で読み放題があるサービスなど気になるポイントが盛りだくさんです。
ただ今回は、BL漫画を見ることが目的なので、そういった視点で見ると、BL漫画の配信数が多いサービスや読み放題で普段は読まないBL雑誌やBL小説も読めるサービスなど着目するポイントが見えてきます!
個人的には、購入するなら楽天ポイントをよく利用するので楽天koboやポイント還元率の大きいDMM電子書籍、BL小説もよく読むので、定額でお得に読むことができるコミックシーモアをよく利用しています。
お得感でいうとレンタルで安く読めるRenta!や3冊分無料で読める漫画もあるまんが王国もいいですよね!
無料お試し期間がある読み放題プランもありますのでいろいろ試してみてご自身にあう電子書籍配信サービスを見つけてみてください!